投稿

8月, 2014の投稿を表示しています

とっても充実(*^0^*)!!(あすなろ 療育課)

イメージ
夏休みももう終わりに近づき、9月からは学校で2学期が始まります! 今年の夏休みはお友達が増えたり、ドライブに行ったりととても充実した夏休みだった ように感じます♪ ここで、みんなの夏休み思い出をご紹介★☆★ こんな大きいプールで小学生がジャブジャブ! 中高生も玄関先で水遊びをして涼みました(^^) 日差しが強い日や、雨天の日には室内で遊びました!  子どもたちの発想力は素晴らしい♪  室内遊びの中でたくさんの作品ができました 中高生が育てていたミニトマトも立派になりました!! みんな体調を崩すことなく、元気に過ごすことができました(^∀^) 2学期からも勉強や運動、そして風邪に気を付けて頑張りましょう!! 記録文責:支援主事 関根

古希お祝い会(もくせいの里 療護課)

イメージ
2014年 8月 27日(水) 記録文責:支援主事 片柳 めでたく70歳になった利用者様です。 ラッキーセブンの年齢を職員、利用者の方々、そしてご家族様をお迎えしてみんなでお祝いし、幸せをお・す・そ・わ・けしていただきました。 紫紺のちゃんちゃんこを身にまとい入場。 70年分の素敵な笑顔ですね・・!!! なんと、ちゃんちゃんこと帽子は職員の手作り!!作るのにとても苦労しましたが、ご本人のこの笑顔に報われます。 やった!!・・・くす玉が見事に割れました。(祝)古希 ケーキは、約1m程の特大です。 9ッ仕切り箱弁当で90歳以上の長生きを目指します。 お食事会 美味しい顔でどんな顔? みんな笑顔でピースサイン!! 余興では利用者と職員共同で合唱合奏、よさこいソーランなどで盛り上がりました。 戦後から昭和、平成と生きてこられた人生の大先輩。 尊敬するとともに、もっと、もっと長生きしていただきたい気持ちを込めて記念写真。

苦情解決制度もご利用ください(福祉経営余話)

文責:理事長  岩崎俊雄  ご無沙汰しましたが、6月に恒例の運動会を開催しました。本会も年々大所帯となり、関係者全員が揃うイベントもなくなりましたが、そのような中で最も多くの皆様が参加できるのが運動会です。今年は、競技の合間、昼食時間等を利用し多くの皆様と会話し、貴重なご意見をお聞きしました。久しぶりにお会いした方からの最近の出来事の報告や激励のことば、新たなサービスの要請等々を頂き、有意義な一日を過ごすことができました。  過日、ある保護者が来訪されました。お話の中で、契約制度に移ってから職員とのコミュニケーションが不足し十分な説明が受けられない、との指摘を受けました。「理事長に直接話そうと思ったが、職員に失礼になると思い話せなかった」というのです。大所帯になりメリットも大きくなった反面、皆様の気持ちを十分に受け止めることができなくなったことを改めて知らされました。  このようなことも予想し、当法人においては苦情解決制度の充実に取り組んでいます。これまでは、苦情は無い方が良いという考え方が主流でしたが、現在では苦情や批判を率直に受け止め、サービスの質の向上に努めることが重要であるとの認識に至っています。各施設、事業所に配置している苦情受付担当者をはじめとする身近な職員あるいは法人が委嘱しています第三者委員に、皆様の声をお気軽にお寄せください。  勿論、私あての直接のご意見を否定するものではありませんし、留守の時もあり得ますので、メール等も積極的にご利用いただき、ご意見、ご要望や苦情等をお寄せいただけば幸いです。

夏をのりきろう!!(あすなろ 支援課)

イメージ
打ち水をしました!きれいな虹が出ましたよ(^^) 「涼しくなれー(*^_^*)」 8月も半分が過ぎました!暑さに負けず楽しく過ごしましょう(^O^) 記録文責 支援主事 木島

夏休みだよ!流しそうめん(やまと)

イメージ
記録文責:支援主事 渡邉 8月19日(火)みんなが楽しみにしていた流しそうめんを実施しました(^O^)♪ 第一弾 ♪児童発達・生活介護・通所介護♪ 去年に続き今年もいい天気の中で、みんな嬉しそう! やっぱりお上手!さすが年の功! おいしい~^m^ ツルツル♪ 今年で三回目!みなさんお上手! 児童さん達も負けずに、たくさん食べました)^o^( 去年までは中々すくえなかった利用児も自ら手を伸ばし、口に運びます。 みんな成長しました☆ 第二弾 ☆放課後等デイ☆ 午後も天気が崩れることなく、流しそうめん日和継続中… 流れているそうめんを上手にすくい・・・ ツルツル・・・ もぐもぐ( ^)o(^ ) 今年も素敵な夏の思い出が出来ました。 来年もみんなで流しそうめんができるといいね
イメージ
大洗水族館へ日帰り外出(あすなろ) 7月29日(火)大洗水族館に行ってきました。 到着!まずは、集合写真♪「はい、チーズ」 お腹ペコペコ 唐揚げ弁当で腹ごしらえ 館内を見て周り大きなマンボー発見(^o^) イルカとアシカのオーシャンライブ はみんな驚きと感動の連続でした。  帰りの車内は疲れも知らず みんなワイワイ・ガヤガヤ笑い声でいっぱい\(^o^)/ 途中、笠間サービスエリアでお土産を買い、ソフトクリームを食べて大満足。 思い出に残る楽しい1日を過ごしました。 記録文責 支援主任 小石川

プール遊びだ!水遊びだ!みんなで涼しもう(あすなろ)

イメージ
7 月 31日にプール開きを行いました。 あすなろ療育課では、水遊びが安全にできるよう祈願し、お酒・鰹節・塩をプールの四隅にお清めをしました。 みんなが安全に遊べますように(>Λ<) その後、今回は水遊びを行いました。 職員によるホースシャワー!!! 8月は毎週火曜日・木曜日に小学生対象にプール遊びを行っています。 プールに入る前に、お約束の確認をします。 ①友達を押さない ②友達に水をかけない ③プールに飛び込まない ④プールの淵に座らない ⑤職員の話はしっかり聞く お約束の確認が終了すると準備体操を済ませ、いざプールへ♪ 中高生はプールには入らず、玄関前にて友達と水遊びを行い、全身びしょ濡れになって 元気に遊んでいました。 もちろん職員もびしょびしょになりますが、子ども達と一緒に 涼しいですよ♪ 記録文責:支援主事 小倉

すぎのこ保護者会慰霊碑清掃奉仕活動(すぎのこ)

イメージ
すぎのこ保護者会の皆さまで、昨年に引き続き今年も岩船山にある法人慰霊碑の清掃奉仕をしていただきました。 お陰様で、お盆前にお地蔵様が清々しいお顔を見せてくれました。 保護者の皆さまも汗まみれのご奉仕のあとで、さわやかな微笑みで写真を撮らせてもらいました。ありがとうございました。 岩船山本堂前のお地蔵様は錫杖を持っていらっしゃいますが、それは、衆生が苦しんでいるところにすぐに駆けつけ、そばで寄り添っていられるように、そうされていると聞いたことがあります。法人のお地蔵様も錫杖は持ちませんが、猛暑の世の中で奮闘している私たちのかたわらに来て居てござる。そんな安堵感をお花が飾られたお地蔵様に手を合わせて感じました。すぎのこ保護者会の皆さま、本日はたいへんありがとうございました。 文責 所長  長谷川孝範
イメージ
いつも、ありがとう☆腹話術ボランティア公演 記録文責:総括主任 山田 平成24年度より毎月ご披露いただいているロゴス腹話術研究会のみなさんによる公演。放課後等デイサービス利用児の夏休み真っ只中、7月28日(月)に開催されました♪ まずは、メンバー紹介。ゆきえお姉さん、じゅんこお姉さん、マジシャン杉山! 手遊び「いっぽんばしの歌」に、みんな夢中(^◇^) 今回は初めての午前中の開催。児童発達支援の利用児もドキドキ初体験です(^_-)-☆ 待ってました!マジシャン登場☆手品のヒミツや鞄の中身が気になります。 そして、腹話術。お姉さんのお話は、いつも楽しいな☺ 楽しい時間はアッという間。今月も元気にいっぱい笑った公演会でした。 わざわざ遠方から、やまとの為にお集まりくださるロゴス腹話術研究会のお三方。 いつも本当にありがとうございます。そして、これからもどうぞよろしくお願いします。