投稿

4月, 2018の投稿を表示しています

平成30年度事業について

文責:理事長 岩崎俊雄  昨年度は改正社会福祉法に基づく評議員、役員の就任、さらには厚生労働省のモデル事業受託による会計監査人の設置等、新たな体制への移行が大きな課題でした。本会においては、県の業務指導監査においても指摘事項がなく、順調な移行ができたのではないかと考えています。また、施設整備面においても、栃木エリアにおける地域生活支援拠点施設「もくせいの里別館」並びに、日光エリアにおける放課後等デイサービス事業所「のあの杜」及びグループホーム「第三わたすげ」の新築工事をそれぞれ年度内に完了し、新たな事業を開始しました。  このような中、平成30年度事業計画及び予算等を審議する理事会を開催し、全議案を原案どおりご承認いただきました。施設整備計画としては、第4次アクションプラン21を1年前倒しさせ、新たな第5次アクションプラン21を策定しました。具体的には、国が進めようとしている地域共生社会を実現するため、包括的支援体制確立のための施設整備をはじめ、ふれあいの郷しずわ直売所を直営化するとともに、栃木市所有の隣接地を譲り受け農福連携の試行事業を展開する等多機能型事業所「すぎのこ」再編のための施設整備、さらには特別養護老人ホーム同様に最後の砦として位置付けている障害者支援施設「ひのきの杜」増築を主とする「ひのきの杜共生」「けやきの家」再編整備のための施設整備にも着手すること等を盛り込んでいます。  本会はこれまで、障害者は勿論のこと、高齢者、子ども等何らかの社会的援助を必要とする市民のセーフティネットともいうべき、地域包括支援(トータルサポート)システムの構築を目指し、体制整備を進めてきました。今年度からは、より広い視点に立って、国が進めようとしている「我が事・丸ごと」地域共生社会の実現のため、官民協働、事業者間連携による包括的支援体制構築に向けた新たなトータルサポートシステム構築に向けてまい進する考えです。  経済成長なくして財政再建なし、を旗印とする政権下にあっても、超高齢社会を目前にして、経済財政諮問会議、社会保障審議会等での社会保障制度見直しの議論が始まろうとしています。これらの動きも注視しながら、本年度も様々な問題を抱える市民に寄り添うサービスの提供に努めてまいる所存でおりますので、変わらぬご支援、ご指導を賜りますようお願いいたします。

平成30年度辞令交付式(研修部)

イメージ
平成30年4月2日もくせいの里別館にて、新採用職員13名、経験者採用職員2名、登用試験合格者3名が、理事長より辞令をいただき、心を引き締めてこれからの業務にあたる決意をしました。 また、第二部として、昇任者に対しても辞令が交付されました。

送別会(みすぎの郷)

イメージ
文責:亀田 春は出会いと別れの季節ですね。みすぎの郷でも布施木施設長、石井主事、櫻井主事の送別会を行いました。 布施木施設長は、いつも入居者様や職員の事を考えてくださり、職員が悩んだときにはアドバイスをしてくれました。 石井主事は、いつも明るく入居者様に声を掛ける等して入居者様との関わりを大切にしていました。 櫻井主事は、得意のウクレレで入居者様に誕生日の歌をプレゼントしたり、すすんでカラオケ等の余暇を行い盛り上げてくれていました。 3人とも、みすぎの郷開設当初から携わってきた職員なので入居者様も「行っちゃうのかい?嫌だよ…」と悲しそうでした…… 悲しんでばかりはいられません!精一杯の笑顔で入居者様から送別者に色紙と歌のプレゼントです! 新しい事業所での更なるご活躍をお祈りします。 みすぎの郷にも遊びに来てくださいね! 入居者・職員一同お待ちしております!!

放課後等デイ お花見さんぽ(やまと)

イメージ
文責:課長 山田 4月初旬、すぐそばにある栃木東中学校まで、お花見さんぽ。 八重桜が満開~~🌸良い匂いがするね、きれいだね。 進級して、お兄さん、お姉さんになった記念に、パチリ☆

お花見はこうでなくっちゃね!(愛晃の杜)

イメージ
文責:高山 満開の桜と青空と美味しいお弁当…これだけあれば大満足! 今年のお花見は最高のタイミングで行う事が出来ました。 場所は日光の自然豊かな公園で、着いた瞬間に「きれいー!」と感動する声がこだましました。 愛晃庵で作ったお弁当は大好評! おかずも職員の愛情も盛りだくさんです。 みんな無心になってお弁当をかきこみます。 ご飯もいいけど桜もね!(^_-) 帰りにイオンでお買い物。それぞれ好きなものを見たり買ったり、アイスやジュースに舌つづみ。今日は最高の一日でした!!(^^)!

太平山に行って来ました(みすぎの郷)

イメージ
文責:支援主任 梁島 平成30年4月3日(火)太平山へ桜を見に行ってきました。 天気もよく穏やかな日で春を実感して来ました。少し葉桜気味でしたが、お客さんもたくさん来ており賑やかな雰囲気も味わうことが出来ました。 最後に行きつけのお店にて団子を購入。「みんなにお土産買ってかなくちゃ」とうれしそう。また来年も一緒に行きましょうね。

「包括支援すぎのこ」をもくせいの里別館に整備!(もくせいの里)

イメージ
お子様から成人の方、高齢者の方まで、トータルな相談サポート体制が整いました。 また、生活介護・放課後等デイサービスの活動スペースや短期入所の居室も整備しています。その他、ホームヘルプの事業所も併設しております。 皆さん、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

お花見(のあの杜)

イメージ
文責:神山 4月になり新学期の始まりです\(^o^)/ 今日は、日光にある公園にお花見に行きました。 お天気も良くて満開の桜の下でハイ、チーズ♪ みんなで仲良く遊具でも遊びました。 たくさん遊んだあとは・・・ みんなが大好きなおやつの時間です(^u^) これからだんだん暖かくなってきますね。 またお出掛けしたり季節の行事を楽しんで たくさんの思い出作りましょう\(^o^)/

第4回ウォーキング教室(ひのきの杜)

イメージ
文責:輕部 こんにちは! 4月7日(土)曇天っ。でも、ココロは快晴!(楽)。 さあ~。今日もすぎのこ会利用者7名と一緒に「みかも山公園」をみんなで歩きます。 今回は公園東側をぐる~っと一周しました。 木道そして山道を突き進み、ちょっと一休み(ふ~っ)。なんの花かな? 2時間(約3㎞)歩きました。みんな爽やかな汗をかき、本当にがんばりましたぁ!! ゴールして、みかもトレインと一緒に記念撮影(パシャリ!!)だよ。 お昼は、いつもお世話になっています「浪崎手打そば」さんに行きました。天ぷらもざる蕎麦もおいしかったでーす(幸)。 おなかもココロも満たされるウォーキング教室。もちろん第5回もありますよ!新緑の季節にぜひぜひ皆さんご参加を~☆

☆福祉車両操作研修会(けやきの家)☆

イメージ
文責:支援主任 佐々木 4月5日新しく赴任した職員を含め再度リフト車両の操作の再確認を行いました。 まずはウインカー、ライト、ブレーキ そしてボディ、タイヤを点検します。 次に車イス乗車の手順の確認です。 フックを車イスに引っかけ外れないかよく確認し、リモコンボタンを押し引っ張ります。 この時にタイヤが外れないように確認します。 今度は本番。人を乗せ行います。 手順をひとつひとつ確認し慎重に行いました。 車イスに乗り体験すると少し恐いと利用者様の気持ちが分かります。 別の種類のリフト車も確認しました。 ベルトでしっかり固定しているか確認し乗車します。 いろいろな要点を学びました。 利用者様の安全の為に今後も定期的に行っていきます!

☆送る会☆(けやきの家)

イメージ
文責:支援主任 佐々木 春は別かれと出会いの季節です。けやきの家でも異動、退職の職員にささやかな送る会を行いました♪ 1年間ありがとうござました(^^♪ 利用者様に花束を手渡されうっすら涙が… 「異動先にでもガンバレ」と送り出しました! 8年間ありがとうございました(*^_^*) 利用者様と職員で作ったメッセージカードをプレゼント! あちらこちらでうっすら涙が… 「お幸せに」と大きな拍手で送り出しました! 門出を祝ってみんなではいチーズ(*^_^*) 本当にありがとうございました♪ ご活躍を期待しています!

みのりG調理実習(もくせいの里 療護課)

イメージ
文責:支援主事 久保田 3月18日は今年度最後の家族の日。みのりグループは、第二もくせいにご家族を招待して1年間を通して練習してきたカレーライスをふるまいました。 「美味しいカレーを作るぞ!」 エプロンを着け、マスクをし、帽子を被って準備万端。 いつもの調理実習より余計に気合いが入っています。 作る手順はお手の物! 必要な道具もばっちり準備。 お米も美味しく炊けちゃいます。 包丁だって上手に扱えるようになりました。 出来栄えはどうかな? 「これは今までにない美味しいカレーが出来たぞ」 カレーの出来栄えに思わずニヤリ✧ 食べてもらうのが楽しみです。 「美味しいね!」 「今後お家で作って欲しい!」とご家族も大絶賛 自分たちで作った料理をみんなに食べてもらうと、普段よりもっと美味しく感じるな! 今度は違う料理にも挑戦していきたいです。

春になれば…(みずほの家)

イメージ
文責:総括主任 松岡 出会いと別れの季節になりました。 平成30年3月29日(木)に、みずほの家で歓迎会が行われました。 4月から新しくみずほの家に配属になる鈴木主事がオリエンテーションの為、来所しました。 所長からの紹介後、一言挨拶がありました。 新年度から、よろしくお願いします♪ 翌日、平成30年3月30日(金)には送別会が行われました。 2年間、共に頑張ってきた矢嶋主事が、4月からひのきの杜共生に異動する事になりました。 利用者の皆様から挨拶を頂き、花束とプレゼントの贈呈がありました。 異動しても、同じすぎのこ会…新しい場所でも頑張ってください。 新年度からも、利用者・職員一丸となって頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。

第三わたすげ開所(わたすげ)

イメージ
文責:佐々木 日光地区に5カ所目となるグループホームが平成30年4月1日に開設いたしました。 日光地区で悲願の新築・平屋建てのグループホームとなります。 職員のお手伝いをしてくれる利用者が中に入っても広々としたキッチン 身障者対応の浴室 個室は全10部屋