投稿

12月, 2019の投稿を表示しています

令和元年クリスマス会 その1(ひのきの杜共生)

イメージ
文責 支援主任 針谷 さあ、待ちにまったクリスマスイブ!余興にご馳走!\(^o^)/ 一年でもっとも楽しみな日が始まりました! 今年は午前の余興で「くつした」制作です!それぞれにデコレーションして飾り付けていきます。どんなプレゼントをもらえるのか期待が高まります! みんなのくつしたが出揃ったところでパシャ! サンタさん、プレゼントを間違えないでくださいねっ\(^o^)/♪ さあ、クリスマスランチタイムの始まりです!お膳に色とりどりのメニューが並びます! 「いただきまーす!」 美味しい!美味しい! あちこちで自然と笑顔がこぼれます! クリスマスといえばやはりこれ、 骨付きチキンは外せません!\(^o^)/ 会食を終えると、第二部余興の始まりです。(つづく)

やまとデイセンター クリームシチュー作り(やまと)

イメージ
文責:支援主任 松本 今年最後の調理実習はクリームシチュー作りです♪日本一のシチューを作ります! 女性の皆さんは包丁とまな板を前にすると、慣れた手つきで野菜・鶏肉をあっという間に切り終えました!! 野菜を入れるタイミングが手際良く、まるで料理長のよう!愛情込めて丁寧に炒め…魔法の呪文です★「おいしくなぁれ!」(^o^)丿 ルーは粉から作ります。焦げない様に慎重に…そして呪文★「おいしくなぁれ!」(^o^)丿 唐揚げ・サラダ・バターロールも盛り付けて、いただきまぁす♪野菜は柔らかく鶏肉はジューシーに、とても美味しい日本一のシチューが出来上がりました(*^_^*)

よさこい藤岡 みんなで踊りました!(花水木)

イメージ
文責 課長 松本 12月8日(日)に開催されたよさこい藤岡パレードにグループホームとひのきの杜共生のメンバーで参加しました。 Sさん、最前列で地元藤岡のために一生懸命踊りました。 グループホームの掃除で鍛えた二の腕でサツマイモを振り上げました!

餅つき会(もくせいの里 療護課)

イメージ
文責:支援主任 矢口 12月の家族の日に、毎年恒例の餅つき会が行いました。前の日は、風も強く影響が出るのではないかと心配をしていましたが、利用者方の思いが届いたのか、穏やかな天候のなかで行うことができました。 もち米を蒸して臼に移してコネます。 利用者の方が見守る中、保護者の方も職員も一生懸命準備しています。 早く餅つきしたい♪ さあ始まりました! 杵を振りかぶって力強くついて行きます。美味しくなるよう何度も何度も「ヨイショ!ヨイショ!」と掛け声が響き渡ります。 ついた餅は、餡子ときな粉で美味しく頂きました。他にも、手作りの豚汁・おにぎり・うどんもあって、皆さんもお腹いっぱいになったようです。 保護者の方のご協力があって段取り良く進めることができました。また、豚汁やおにぎりなどの調理なども、保護者の方のご厚意やご協力があって、楽しい「餅つき会」となりました。本当にありがとうございました。

食レク 餃子作り♪(みすぎの郷)

イメージ
文責:看護主任 麦倉 12月3日、デイサービスにて餃子作りをしました。その他、チャーハンと煮込みラーメンも作りました。 利用者みんなで餃子の皮に包みました。「やったことないから教えてね」「作るのは楽しいね」などおしゃべりをしながら、一生懸命行いました! みなさん真剣です。食べるのが待ち遠しいです。 餃子のたねが、たくさーんありましたが、みんなで包んだため、どんどん餃子が出来上がっていきました。 ホットプレートが餃子で埋めつくされました。色々な形ができて、見た目も楽しめました。 みんなで昼食です。いつもは残してしまう利用者さんも今日はおかわりをする程、食欲旺盛でした!「やっぱり自分で作るのは美味しいね」とほっぺたが落ちそうでした。

☆令和元年度 けやきの家 放課後等デイサービス クリスマス会☆(けやきの家)

イメージ
文責:支援主任 村尾 けやきの家の放課後等デイサービスご利用の良い子の皆様をゲストにお招きしクリスマス会を開催いたしました♪ 開会あいさつ後より、お楽しみタイム♪ 「幸せなら手をたたこう」の体操 「あのね、サンタの国ではね」の絵本読み 皆さんで輪になって、温かく、愉快なひと時を過ごしました。☆彡 その後に保護者と協力をしながらリース作り♪  今年の思い出から、選りすぐりの「わたし!!」 写真を、自由にデザインした枠に貼り 「キャワイイわたし♡カッコいいぼく☆」リースを作りました♪ お楽しみタイム後には・・・ 待ってました~幸せな「おやつタ~イム♪♪」  ささやかではありますが、ケーキとプリンを皆さんで食べました♪♪(あったか~いコーヒーも。) あま~いスイーツを食べて心も身体も癒されたところで閉会。 放課後等デイサービス単体では初の行事実施でしたが、笑顔が溢れ大成功でありました☆彡 今年も残すところわずかですが、元気に学校、けやきの家に通いましょうね♪♪ けやきの家クリスマス会…続編をお楽しみに!

愛晃庵閉店のお知らせ(愛晃の杜)

イメージ
文責:所長 佐々木 この度は、8年以上に渡りお引き立ていただきました愛晃庵でございますが、諸般の事情により、令和元年12月25日(水)をもちまして閉店することとなりました。 皆様の温かいご支援の中、営業してこられましたことを厚くお礼申し上げます。 地域の方に支えられ、障害を持った方々の働く場の提供を目指し歩んできた経験を今後の事業所運営にいかしていきたいと考えております。

日光にお出掛けしてきました♪(みすぎの郷)

イメージ
文責:支援主任 椿 日光にある愛晃庵(あいこうあん)が12月に閉店してしまう。そんな悲しいお知らせを聞いて、12月10日、みすぎデイサービスの利用者さんたちとお蕎麦を食べに日光までプチ旅行に行ってきました(*^_^*) 12月!日光は寒い!! でも、温かい雰囲気の店内で美味しいお蕎麦を食べてみなさんニコニコでした(≧▽≦) 普段は食の細い方も、キレイに完食されていましたよ♪ 食事の後にお店の方と一緒に記念撮影。 美味しいお蕎麦をありがとうございました。 ステキな写真と一緒にステキな思い出も増えました(*’ω’*) 腹いっぱいになったら、次はお土産!! いざニコニコ本陣へ(´ω`*) “日光名物”“日光限定”…そんなポップに目移りしながら、みなさん楽しそうに買い物をされていました。 楽しみすぎて、予定の時間を過ぎていたΣ(゚Д゚) ちょっと帰りの時間を過ぎたけど、みなさんの楽しそうな笑顔がたくさん見られた一日でした。またお出掛けに行きたいですね♪

令和2年度採用職員内定者の会(経営管理部)

イメージ
文責:経営管理部 布施木武 12月21日(土)、令和2年度採用職員内定者の会を開催しました。 毎年、年末の多忙な時期での開催ですが、今年は内定者9名全員に参加いただきました。 9名全員女性というのは初めて!? 4月からの職場となるすぎのこ会の設立時からの想いを再確認したのち、レクリエーションをとおして同期となる仲間との親睦を深めていただきました。 体調に気をつけつつ、残された学生生活を満喫してください。 3月には事前研修ではまた元気な笑顔を見せてくださいね。 そして4月から“生きていてよかった”と言える社会を創る仲間として共に邁進しましょう。

余暇活動支援事業 ウォークラリー大会

イメージ
文責:支援主事 大内(すぎのこ)  (写真提供:永田(けやきの家)) 12月1日(日)、岩舟地域青少年育成会議主催のウォークラリー大会が行われ、栃木市社会福祉協議会岩舟支所経由で“すぎのこ会”2チームが参加しました。 毎年この時期に、栃木市岩舟町の小野寺地区、岩舟地区、静和地区の中で決められたコマ地図を頼りに、チェックポイントをたどりゴールを目指すのですが、今回は静和地区の4㎞コースを歩きました。 当日は、快晴で気温は少し寒く感じたのですが、歩くにはちょうどいい気候でした。 まずは、社協大内チームのスタ~トです。 1分後、社協駒場チームが元気いっぱいにスタートしていきました。コマ地図片手に…。行き先を探しながら 参加者の大体が地元の方で、老若男女問わず参加をしていました。歩きながら他チームの方と会話をしたり、各チェックポイントでクイズやミニゲームをしたりと、色々と楽しめました。 ゴールした後は、お昼ご飯で、なんと…地元の梨が入ったカレーが出ました。梨入りのカレーは初めてで、甘くてとても美味しかったです。     参加した利用者さんは、みんな「楽しかった」と言っていました。結果は?、今回参加して、この岩舟町の知らない所や面白い所を色々発見することができました。このような機会を作ってくれた、栃木市社会福祉協議会の皆様、一緒に歩いてくれた民生委員の皆様、本当にありがとうございました。また利用者さんと参加したいと思います

ラッキークローバー公演②(ひのきの杜)

イメージ
記録文責:支援主事 中川 ラッキークローバー公演第二弾は、静和小学校編です。12月12日に静和小学校の4年生の総合学習の授業に参加させていただき、パネルシアターや車椅子体験を行いました。 まずはパネルシアターからです。今回は「赤ずきん」を披露しました。 もう慣れたものなのでしょうか?みなさんセリフをとてもスムーズに読み上げていきます。 車椅子体験の要望もいただいたため、今回は車椅子体験の時間も設けました。 みなさん職員の話を集中して聞いてくれています。 車椅子について初めて知る生徒さんもいれば、電動車いすも知ってるよ!という生徒さんもいらっしゃいました。 実際に生徒の皆さんに体験していただいている様子です! 「〇〇さん、押しますね」「お願いします」…生徒さんと利用者さんによる微笑ましいやりとりも(^^) 最後はみんなで集合写真。利用者さんや生徒の皆さんの素敵な笑顔がたくさん見つけられた公演となりました。 静和小学校の皆さん、ありがとうございました!福祉の学習についてお手伝いできることがありましたら、ぜひまたラッキークローバーへお声かけください(^^)/

ラッキークローバー公演①(ひのきの杜)

イメージ
記録文責:支援主事 中川 ひのきの杜の社会参加班・ラッキークローバーのメンバーが、12月4日に岩舟小学校、12日に静和小学校へ行ってきました。今回は第一弾、岩舟小学校編です。手作りのパネルシアターや等を通して、岩舟小学校の1・2年生との交流を図りました。 まずはひのきの杜についてのお話から始まり、そして手洗い・うがいのはなし、〇×クイズと続いていきます。 写真は〇×クイズの様子です。にぎやかな様子が伝わってきますね! 〇×クイズのあとはバルーンアートづくりをしました。子どもたちも大盛り上がりです!! 手作りのパネルシアター「桃太郎」では、利用者さんがそれぞれの役を演じています。 大勢の方々を前に、少し緊張気味な様子も。それでもみなさん、セリフをバッチリ決めていました。練習した甲斐がありましたね(^^) 元気な子どもたちを見て利用者さんもニッコリ。楽しい交流の時間となりました。 岩舟小学校の皆さん、ありがとうございました!機会がありましたら、ぜひまたラッキークローバーにお声かけください! 次回は第二弾、静和小学校編です(^^)/

またこの日を迎えられた幸せ(みすぎの郷)

イメージ
文責:支援主任  砂生 11月26日、じかくの入居者様のバースデー前日。 95歳を迎える入居者様のお祝いをご家族と一緒にしました。昨年は目の前のみすぎ庵さんで、今年は少し足を伸ばしてあけみ寿司さんでのお祝いをさせていただきました。 目の前の豪華なお食事に、「おいしそうだね」とご家族に素敵な笑顔が…! その笑顔はご家族への特別なもの(*^-^*) 帰り道では、遊楽々館に立ち寄り、紅葉を見ました。銀杏の色づきを見て、「きれいだ、見れてよかったよ」とおっしゃられる場面も。 みすぎの郷に来て2度目のお誕生日を迎えられたこと、本当に嬉しく思います。 この一年も素敵な笑顔で過ごせますように。

オカリナボランティア「アノン」(みすぎの郷)

イメージ
文責:支援主事 川田 穏やかに晴れた秋の日にオカリナボランティア アノンさんの演奏会です! いつ聞いてもいい音色ですね~ 癒されます(^^♪ オカリナを習ってみたくなっちゃいました(/・ω・)/♪ 一言お礼が言いたくて思わず立ち上がっちゃいました! 「ありがとうございます」m(__)m 「楽しかったですっ!」

内部研修 手洗い実習(けやきの家)

イメージ
文責:支援主事 瀬下 11月19日に手洗い実習を実施しました。特にこれから寒くなると流行する、「インフルエンザ」と「ノロウイルス」に焦点を当てて実習を行いました! 手をサッと洗っただけの状態で栃木保健福祉センターからお借りした手洗いチェッカーで汚れているかをチェック! 汚れが白く見えています。 次はしっかりと手を洗ってから確認! 手の平や指の間もピカピカです。 職員でこれからの季節の対策を確認! 職員も利用者さんも感染症にかからないように手洗いを頑張りましょう!