普通救命講習(ひのきの杜共生)
文責:支援主事 石田
今日、栃木市岩舟分署の方々が救命の講習に来てくださり、救急処置やAEDの使い方、気道異物の除去方法等を勉強しました。
胸部圧迫はアンパンマンマーチのリズムで30回行うのがいいそうです。
1・2・3・4・5・6・・・・
実際にAEDを使ってみます!
緊張するぅー(・・;)
実際に行うと、思っている以上に大変でした。
もしもの時、落ち着いて実践できる様しっかり復習したいと思います!

胸部圧迫はアンパンマンマーチのリズムで30回行うのがいいそうです。
1・2・3・4・5・6・・・・
実際にAEDを使ってみます!
緊張するぅー(・・;)
実際に行うと、思っている以上に大変でした。
もしもの時、落ち着いて実践できる様しっかり復習したいと思います!